ブログに何を書くか困ったときに役立つテーマ5選

先日、ストーリーズでアンケートをとったところ、発信したい気持ちはあるのに『何を書いたら良いか迷う』方がとっても多かったんです!

そこで今日は!
・たくさん書きたいことがあって、どれから書いたら良いの〜?
・発信するネタがなくて、ストーリーズにちょこっと写真+一言で終わっちゃう;;

そんな主婦ママ起業家さんに向けて、ブログに何を書くか困ったときに役立つテーマ5選をお届けします!

ブログに何を書くか困ったときに役立つテーマ5選

①お客さまの声
フォロワーさんからいただいた会話の中での嬉しいお声。ここを丁寧に拾って掲載していくことで『私も受けてみたい』と関心を集めやすくなります♡

②便利な情報
フォロワーさんのお困りごとを解決したり、日常生活を効率化するためのヒントやアイディアは喜ばれます♡

例:パン教室で使うお道具のオススメの購入場所・髪の毛がパサつくときのケアの仕方

③パーソナルストーリー
自分の今までの経験やストーリーを共有することで、フォロワーさんから親近感を持ってもらえたり、共通点を見つけて好きになってもらいやすくなります♡

例:私が今のお仕事を始めようとしたきっかけ・私の自己紹介

④リスト記事
読む前に内容がまとまっていることがイメージできて読まれやすいです♡今読んでくださっているこの記事もリスト記事になります^^

例:30分でブログを書く5つのポイント・オススメのブログ発信ネタ10選

⑤専門知識
自分の専門分野に関する深い知識を載せることで、信頼感が増します♡

例:売り込まないセールスなのに選ばれる話し方・人見知りさんの心を開くコーチング術

書いてみたいテーマはありましたか?^^

最初から上手でも完璧でなくても大丈夫♡あなたの「これ書いてみたいかも♡」という気持ちに合わせて、まずは1記事を書いて見ましょう^^


\ブログに力を入れていきたい方へ♡/
公式LINEにてブログにも力を入れたい方に向けて、ライディングに役立つネタや情報を発信しています!こちらからご登録ください♡

関連記事

PAGE TOP