好きなときに好きな場所で働ける
自宅以外にも、カフェや帰省先など場所を選びません。 会社勤務の場合は、妊娠・出産・通勤時間・転勤などで続けていくことが難しい場合もあると思いますが、事務サポートなら今のような外出しにくい状況でも影響を受けずに、安心して自宅で働くことができます。

クライアントさんが本業に集中できて喜ばれる♡
〝おうちで完結する仕事〟をしてみたい
裏方の仕事・事務・サポートなどコツコツできるお仕事でクライアントさんのお役に立てて、収入にもつながったら嬉しい
SNSの発信・WEBスキル・メニューの募集など
今までの個人事業・フリーランス・起業・
教室運営での経験を仕事に活かしたい
依頼された仕事の期日に合わせて
少し余裕をもった作業スケジュールを自己管理すること
事務だけでなく、契約方法まできちんと対応しているので、講座で学んだスキルを使ってすぐに仕事を受けられます
言われたことをこなすだけではなく、チームをもっと良くしていくために考えて動けるようになるマインド
『子どもがいても自宅でできる事務を仕事にしてみたい!』というお悩みに応えられるように。『苦手な事務を手放してステージアップしたい!』そんな教室講師・サロン・無形サービスなどの女性のお仕事をラクに出来る事務コンシェルジュを増やしたい!という想いから、2020年9月より初開講する講座です
未経験の方に手厚くサポートできるように、マンツーマンの講座にこだわりました
卒業後も無料で実際のクライアントのサポートの仕方などを一緒に考えて進めていきます
1番相談にのってほしいと思うタイミングはおそらく実際にクライアントのサポートが始まってから。なので、3ヶ月間という長期のサポートをご用意することにしました。
60分×3回(月1回)のオンライン個別レッスンで、1人1人の経験やできることに合わせて、事務サポートの方法を一緒に考えていきます。
LINEでいつでも相談OK!「これでいいのかな?」と悩む時間を減らし、安心した気持ちでサポートできるようになります。 (平日限定)
自宅以外にも、カフェや帰省先など場所を選びません。 会社勤務の場合は、妊娠・出産・通勤時間・転勤などで続けていくことが難しい場合もあると思いますが、事務サポートなら今のような外出しにくい状況でも影響を受けずに、安心して自宅で働くことができます。
事務コンシェルジュのお仕事はよくある会社の事務とは少し違って…。言われたことをただこなすだけはなく、クライアントさんが本来の仕事に集中できて成果につなげるために「できることはないかな?」という視点が大切になってきます。事務や苦手なことを手放してもらって、「ありがとう!」と言われると嬉しくてやりがいを感じます。
200,000円(税込)
2020年9月スタート 【0期生】1名募集
*8月中旬募集開始します。詳細の日程はメルマガでもご案内します。
①カリキュラムに沿ったテキストを1~3ヶ月目の毎月1日に送付
②期間中いつでも相談できるLINE無料サポート(平日限定)
③月1回60分×3回のオンライン個別レッスン
④事務サポートの実践練習
⑤ホームページの事務コンシェルジュご紹介ブログページに掲載
⑥不定期開催のスキルアップシェア会へ無料ご招待
はい、可能です^^
教室と事務のバランスなど理想の働き方を一緒に考えながら、お仕事の依頼が少なめのクライアントさんからサポートを始めるなどができるかと思います♡
基本的にはご自身で進めていけるようにテキストを作っていますが、月1回の個別コンサルとLINEでのご相談で、万全のサポートをさせていただきます。ご自身の行動や前向きに自ら取り組んでいく姿勢も大切になります。
担当講師の佐藤ともみと都度個別にご相談します。
お子さまの様子やペースに合わせてお話ししますので、小さな赤ちゃんやお子さまの同席も可能です。